漢俳創作講座
漢俳創作講座を5月から月1回で開始します。みなさまの参加をお待ちしております。
世界最高の詩歌といわれる漢詩は、時を超え、地域を超えて愛され続けてきました。人は季節を感じ、生活は詩人たちに時間の循環と推移の悲哀を痛感させてきました。
その四季歳時の漢詩を鑑賞し、また、漢詩の詩形、作詩の規則などを学び、季節を探しに吟行会を行い、五七五の漢詩俳句を創作します。
- 日時
- 5月27日(日) 午後1:30~4:00
- 6月24日(日) 午後1:30~4:00 (予定)
- 7月29日(日) 午後1:30~4:00 (予定)
- 講師 板本健作 氏 (神奈川県漢詩連盟詩游会)
- テキスト 「だれにもできる漢詩の作り方」太刀掛呂山著
- 参加費 1回 1,000円 (資料代等)
- 主催 (一社)神奈川県日本中国友好協会
※テキストをお持ちでない方は当協会でご用意いたしますので、申込時にその
旨お伝えください。1冊2,000円です。
かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分,ヨドバシカメラ裏) 2F
かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION